診療案内
一般小児科
かぜ等、からだの病気を診ます。
予約制ではありません。
混んでお待ちになることがあります。ご了承ください。
小児精神・心理治療
発達障害、不登校、夜尿などを診ます。
予約制です。
Web予約は、1月30日(木)の午後0時30分から受け付けます。
精神・心理/言語・発達の新規予約は、全体で約20名です。
予約後、実際の診療は約6カ月先です。
言語治療・発達療育
言葉や発達の遅れと療育をします。
予約制です。
Web予約は、1月30日(木)の午後0時30分から受け付けます。
精神・心理/言語・発達の新規予約は、全体で約20名です。
予約後、実際の診療は約6カ月先です。
一般小児科
お知らせ
- 麻しん風しんワクチン
麻しん風しんワクチンの入荷が少なくなっており、
現在、当院に通院歴、カルテがある方に限定させていただいております。 - 2月の診療
1.2月の診療は以下の通りです。
2.金曜午後、診療医師は次の通りです。
7日(第1金)草野
14日(第2金)堀
21日(第3金)山田
28日(第4金)堀第2土曜、診療医師は次の通りです。
8日(第2土)草野医師の都合により変更になることがあります。
- 3月の診療
1.3月の診療は以下の通りです。
2.金曜午後、診療医師は次の通りです。
7日(第1金)草野
14日(第2金)堀
21日(第3金)山田
28日(第4金)堀第2土曜、診療医師は次の通りです。
8日(第2土)玉井医師の都合により変更になることがあります。
心理・発達
小児精神・心理治療
- 予約制です。初診は医師がおこないます。
- 心理士カウンセリングを希望の方は、
医師にお申し出ください。
保険診療ですので、院長が診察の上、適否を判断します。
土曜日はやっていません。 - 新規の予約は、現在4~6か月待ちとなっております。
言語治療・発達療育
- 予約制です。
- 医師の診察後、必要に応じて言語聴覚士が対応します。
- 言語・療育の新規の予約は、現在中止しています。
予約方法
- 小児精神、心理発達、療育希望の診療は予約制です。
- 新規の予約は、現在4~6か月待ちです。
- 最上部の「Web予約」か最下部の「予約申し込み」ボタンをクリック。
( 予約停止中は表示されません ) - 「心理発達の予約申し込み」ページに移動。
- 名前、園・学校名、学年、相談内容などを入力。
- 入力後、一番下の「入力内容の確認」をクリック。
- 確認後、下の「送信ボタン」をクリック。
- 「申し込みが完了」と表示されます。
- 以上で予約申し込みに登録されます。
- 追ってこちらからご連絡いたします。
- お急ぎの方は、他の所に相談されても構いません。
他で診療いただける場合は、キャンセルの連絡をください。 - うまく申し込めない方は電話でお問い合わせください。
外来診療混雑時には、電話に出られず、対応できないことがあります。